飛距離があっても、左のフェアウェイからだとグリーンまでかなりの距離が残り2ONは無理と言えます。 そこで最短ルートを進む作戦を使います。途中のOBゾーンは260yほどあればなんとか越えられるといった感じ。 上空視点だとわかりにくいですが、途中何本か木が立っていて、これに当たるとボールがOBゾーンに叩きつけられてしまうので絶対に当たらないようにしましょう。
飛距離があまりなくても、トマホークやスパイクを使って上記と同じようにOBを越えた先のラフを狙うことが出来ますが、 失敗したらOBな上に、越えても残り飛距離が220〜240Y前後からの85%ショットになるのでセカンドショットでもパワーゲージが必要になったりとかなり大変です。
確実にパーセーブでいくなら、左のフェアウェイ伝いに3ONを目指しましょう。 途中の風車ゾーンは厄介なので、無理に突破しようとせず回り込んで進むのが得策ですね。
![]() |
Front | 1H | 2H | 3H | 4H | 5H | 6H | 7H | 8H | 9H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Back | 10H | 11H | 12H | 13H | 14H | 15H | 16H | 17H | 18H |