コース攻略

〜 Blue Lagoon 7H Par5 〜
長い直線のロングホール。やはりイーグルを狙っていきたいですが風次第では、
5Hと同じように、トマホークが出せるか出せないかで差がでてきそう。

ティーショットが結構重要になってきます。なぜかというとフェアウェイが坂道になっていて、
ティーから230Y前後が急な坂に、240Y前後以降がやや緩くなっています。
急な坂道の部分に落としてしまうとセカンドショットで1Wを持てず、2ONはほぼ無理に…。
フェアウェイ右側の方が1Wを持てる範囲が若干広く、若干右寄りに狙うのがいいですね。
風やゲージとも相談になると思いますが、パワーショットを使うのも悪くないでしょう。

セカンドショットで1Wが持てればもちろん2ONを狙っていきたいところですが、
グリーン前の傾斜がきつく、飛距離がないと普通に打っても傾斜に跳ね返される事が多いです。
やはりここで確実に乗せるにはトマホークを使うのが一番です。
5Hと違って失敗してもOBにはならないので、プレッシャーも少なく気楽に打てるかも。
グリーン自体はほぼ平坦なので、乗せれば一気にイーグルチャンスですね。

コース全体図
<<前のホールに戻る   次のホールに進む>>

Blue Lagoonトップに戻る   コース攻略トップに戻る   トップページに戻る