ロングホール全てに言えますが、装備と風で差が非常にでる所。
かなり強い追い風があれば普通に2ONも可能。向かい風の時はちょっと厳しいかも…。
とにかく2ONを狙う場合はティーショットからパワーゲージを使っていくのも悪くないです。
フェアウェイが広いので、スピンマスタリーを使ってのトップスピンもオススメです。
ポイントはやはりセカンドショット。確実にカップに近づけることを考えると、
パワーゲージを使ってトマホークを打つのが一番ですが、失敗するとイルカさんのお出迎え。
ちなみにパワートップスピンをかけて水に落とし、水切りで突破する事もできたりします。
普通のショットで乗るかどうかは、ランとキャリーの関係を考えて慎重に判断したいところです。
「ぎりぎり行けるだろう」と思うときは大体失敗するので、その時は無理せず刻んでいきましょう。
確実に3ONを狙って、バーディー狙いで行くほうがいいかもしれません。
グリーンは左奥から右手前にかけてかなりきつい下り傾斜になっています。
カップが左側や奥にある場合、アプローチは左より強めに狙っていくのがいいですね。
傾斜のためパットも非常に難しく、アプローチをミスするとかなり厳しくなってしまいます…。
|